« 山菜の「こごみ」をいただきました | トップページ | 愛媛県伊予市のそら豆、ビールのおつまみにピッタリ! »

那須烏山市の焼きそばの老舗「かまぎん」

 2023年5月6日(土)、那須烏山市の農産物直売所巡りをした後、焼きそばの老舗「かまぎん」に行ってきました。

 お昼前に到着。

かまぎん

 先客がいらっしゃいましたが、運良く一つテーブルが空いてました。

 店内は、昭和の雰囲気が漂う、いかにも老舗というたたずまい。いいですね~~(^_^)

 私は、豚肉、イカ、卵の全部が入った「ミックスの大」、妻は「やきそばの小」を注文。

かまぎんの焼きそばミックス・大

 フォークで、目玉焼きを割って、半熟の黄身を混ぜながらいただきます。

 細麺で、どこか懐かしい感じの味。宇都宮のやきそば屋は、たいてい太麺なので、とっても新鮮です。

 ボリュームが思っていたより少なめですが、私はこれで満足です。多めがお好みの方なら、「大」でも2人前は食べられるかもしれません。

 ごちそうさまでした。

【かまぎんの連絡先】

所在地:那須烏山市中央1-4-4

電話 :0287-83-1028

| |

« 山菜の「こごみ」をいただきました | トップページ | 愛媛県伊予市のそら豆、ビールのおつまみにピッタリ! »

25◆ とちぎの食・食べ歩き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 山菜の「こごみ」をいただきました | トップページ | 愛媛県伊予市のそら豆、ビールのおつまみにピッタリ! »